top of page

検索
エアコン清掃しました
エアコンのフィルタ清掃をはじめてしました。先日来られたお客様から清掃しないと故障するとご指摘をいただき急いでしました。オープン以来初ですのでお恥ずかしい限りです。ステーキやハンバーグが鉄板で熱せられ出た油があるためフィルタにほこりが付着しやすくまた取れにくくなっていました。...
2019年4月16日読了時間: 1分
焼き台好調です!
前回の記事同様ステーキの焼き台についてです。ここ数日実際に焼いていますが、火力が強く、香り豊かにおいしくステーキが仕上がっています。香は時間ととともに減退するのでできれば一口目を早くお召しあがりいただければと願います。 炎も以前の台に比べて2~3cmは高くなりました。ただ一...
2019年4月16日読了時間: 1分
焼き台新しくなりました
先日作成中と書きましたステーキの焼き台が完成したと横浜システムさんから連絡があり昨日取りに行きました。火に近いのと、ステンレスが薄くなったので、火力が強くなりました。香りが強くなりまた、パリっと仕上がるようになりました。是非、ご自身で確認にお越しください(^o^)
2019年4月12日読了時間: 1分
換気扇のカタカタ音を止めました。
お店の奥の換気扇が先日からカタカタと音を立てるようになりました。このままだと食事のジャマであるとともに換気が不十分となる可能性があります。カタカタ音の原因をネットで調べるとやはりほこりの付着による偏心が原因みたいです。そこで分解清掃を行うことにしました。...
2019年4月9日読了時間: 1分


桜の街道
昨日、花見に行けなかったので歯科医院に行く途中、寄り道して花見に行きました。あいにく今朝からの雨で花びらが落ちていました。満開の花のかわりに桜の花びらの街道を見ることができました。 今日も頑張るぞ!
2019年4月8日読了時間: 1分
かなり暖かくなってきました。
今週末は、各地で桜が満開で、天気も暖かい快晴でした。お花見に行かれた方も多くおられたと思います。お店も暖房をここのところ、温度を下げてきていたのですが、従業員から暑いと言われたので切りました。 厨房は、ガス台と食洗機などの熱源が、あるためもっと熱く、特にコック帽のためか頭が...
2019年4月8日読了時間: 1分
平日コーヒー、ティーサービスにフレイバーティー登場!! アイスコーヒーも!!
平日ランチ、ディナーのコーヒー、ティーサービス及び週末のコーヒー、ティーバーにフレーバーティーを導入します。ストロベリー、マンゴー、など4種類が加わります。本日そのためのティーバックポットを買ってきました。 また、尋ねられた方のみに案内していましたアイスコーヒーの作り方を広...
2019年4月3日読了時間: 1分
ハンバーグの肉
通関の関係で、いつものブランドが手に入らない日が暫くつづいていました。代わりのブランドは脂分がかなり少なく、肉の結着が、悪く、焼くとヒビ割れることがありました。このため焼く前にこね直して再成形したりしていました。が、もとのブランドが、戻ってきました。一安心です。\(^o^)/
2019年3月29日読了時間: 1分
今日はお休みでした。
今日はおやすみだったので溜まっていたことをしました。横浜システムさんに設計の一部変更の依頼、あたらしいクレジットカード端末の設定、男子トイレのペーパーホルダーの付け替え、トイレ前の手洗いに消毒薬スプレー取付、その他細かなお店の補修4点、他に、クレジットカードトラブルの対応、...
2019年3月27日読了時間: 1分
アイアンファイア製法の焼き台、改良版を発注しました
アイアンファイア製法の焼き台は、特注品で私が設計したものを横浜システムさんに作成してもらいました。 ただ、現在の焼き台は火力が上りにくいという特性があるため、この点を改善するとともに台の高さも低くしたものを横浜システムさんに発注しました。これでより美味しいステーキを、提供で...
2019年3月27日読了時間: 1分
富士山
おはようございます。 昨日の日曜日はおかげさまで売上の最高記録となりました。ありがとうございますm(__)m。一方で、その前の土曜日は通常の週末の半分の売上でした。急に寒くなり、また雨模様でした。全体としては、暖かくなり売上は上がり基調に思えます。...
2019年3月25日読了時間: 1分
甘いステーキソース
少し前になりますが、お客様から「子供も食べれる甘いステーキソースを開発してほしい」と要望がございました。これに応じ開発しました。実はだいぶ前に完成し、名前も【甘ったれ】と決めています。(これでいいのかという気持ちも多少あります)。ただ、それ以降時間と心のゆとりが取れず進んで...
2019年3月20日読了時間: 1分
平日ランチ
今週は、無茶苦茶忙しい日と、そうでない日が、混在しました。火曜日が四組待ちに加え、3,4組お帰りになられました。 一方昨日は、かなりゆっくりした時間が、流れました。なぜこのように差が激しく、集中する日、そうでない日が生まれるのか考えていますが、まだまだサンプル数が少なくよく...
2019年3月16日読了時間: 1分
昨日は定休日でした。
昨日は定休日だったので、溜まっていたことをリスト化して、まとめてしました。特に、ガスグリドルは、ここのところの私の中での最大の懸案事項の一つだったので、これが出来たことは感無量です。 グリドルはステーキやハンバーグなどを焼く鉄板が乗っかった調理器具です。鉄板の下にガスパイプ...
2019年3月14日読了時間: 1分


得とくステーキ。
当店の看板商品の1つである得とくステーキ。最近特に支持を増やしておりご注文が増えてきました。さて、その得とくステーキですが、なぜ得とくというか説明したいと思います。[得]はもちろんお得を意味します。平仮名の[とく]は、特別のとくのつもりで命名しました。正確には奥さんが発案し...
2019年3月12日読了時間: 1分


卒業記念の会をやって頂きました。
先日、中学のクラブ活動の卒業記念の会をお店で開催頂きました。中学3年の方とお母さん方が来店されました。中学の方は300gステーキとカレー、チリチーズポテト、お母さん方はハンバーグとステーキのコンボの特別メニューとサラダなどを提供させていただきました。話し声と、笑い声が絶えな...
2019年3月11日読了時間: 1分
花粉のピークです
スギ花粉が今週の火曜日ぐらいから飛散のピークを迎えています。センター北へ向う人も少なくまた殆どの方がマスクをされています。私も、目がかゆく、鼻もつまり気味です。 ところでここ数日一時間毎に目が覚めました。疲れ過ぎなのか、それとも目が覚めた時に肩が張っているので肩こりかと思い...
2019年3月8日読了時間: 1分


桜の季節が来ました!
先ほどの記事で自転車屋さんに行ったと書きましたがその途中で桜を見ました。その道路の反対では紅梅が咲いていたので少し早く、季節感がややこしいですが、間違いなく春が来ました(⌒∇⌒)。そろそろポカポカ陽気が続きそうな気がします。そのような日は是非、うルトラミートでお食事を牛久保...
2019年3月6日読了時間: 1分
本日はお休みでした。
今日は、自転車の調子が悪いので自転車屋さんへ行き、ホームセンターで机の高さ調整ねじを購入し、インターネットカフェのマッサージシートで筋肉を凝りをほぐし、昼過ぎから奥さんと初めての青色申告に向けて伝票の整理をしました。お蔭で伝票整理はほぼ終わりました。花粉のせいか少し寒気を感...
2019年3月6日読了時間: 1分
だんだん暖かくなってきました
3月になり、暖かくなってきました。今日は晴れの天気のようで明日は雨のようですが、最低気温が9度とやはり温かい日となりそうです。お店でも温かい日は暖房温度を下げないと暑くなりすぎることもあります。私自身、ダウンはそろそろいいかなと考えています。...
2019年3月2日読了時間: 1分
bottom of page